レマン マンハッタン プレパラトリースクール / Léman Manhattan Preparatory School

  • ニューヨーク、ロウアーマンハッタン
  • マンハッタンエリア唯一のボーディングスクール
  • 国際バカロレア教育プログラム
  • 生徒数400名(中学校200人、高校200人)
  • 留学生率 20%
  • 学校ウェブサイト https://www.lemanmanhattan.org/

バーチャル学校紹介https://www.lemanmanhattan.org/media/tour/index.html

ロウアーマンハッタンのウォールストリートから徒歩数分のエリアに幼初等部と中高等部の校舎2棟と学生寮を保有しています。世界70国以上の国と地域から学生が通い、国際色豊かな学校で毎年行われる文化交流行事も盛大に行われています。講師陣はハーバード大学やニューヨーク大学などトップレベルの大学を卒業した講師が揃い、世界を担う人材教育を目指しています。国際バカロレア認定校で、高等部卒業生の多くはアメリカ国内外のトップ大学に進学しています。主要教科のみでなく、スポーツやアート教育にも力を入れ、水泳のインストラクターに元オリンピック選手を招いたり、元ブロードウェイプロヂューサーが演劇指導を行ったりしています。
留学生の入学条件として、高い英語力が求められます。

ボーディングスクールの寮はウォールストリート沿いの高級アパートの中にあり、セキュリティ完備、7人の寮父母と看護師が共に寮内で生活しています。食事は専属のシェフが毎日バランスの摂れた食事を提供しています。2人~4人部屋で各部屋にバスタブ付きのバスルーム、キッチン、冷蔵庫が設置されています。

入学時期9月 (途中入学制度あり)
出願期限2月1日 
必要書類・英文成績証明書
・TOEFLまたはDuolingoスコア
・数学・英語の先生からの英文推薦状
・残高証明書
・パスポート
学費・授業料 US$68,600(1年間)2025年度
・寮 US$29,000(二人部屋)
・ボーディング費 US$6,000
・合計 US$103,600
*学費は予告なく変更する場合がございます。
ボーディング費に含まれるもの教材・制服・医療保険・週末のアクティビティー・サンクスギビング/春休みの旅費・空港送迎・スポーツクラブメンバーシップ・大学見学ツアー・洗濯・清掃費
卒業生の進学先

アメリカン大学/ボストン大学/コーネル大学/コロンビア大学/デューク大学/スタンフォード大学/ジョージタウン大学/ハーバード大学/ジョンホプキンス大学/ニューヨーク大学/プリンストン大学/カリフォルニア大学/ペンシルバニア大学/バージニア大学/ワシントン大学/イエール大学 他

【高等部に通っている日本人留学生のインタビュー】
Q:何年生ですか?
A:本当は11年生の学年ですが、コロナ禍で留学の時期を遅らせたため10年生に入学しました。
Q:日本のご家族とはどのように連絡を取っていますか?
A:LINEで頻繁に連絡を取り合っています。
Q:英語の勉強は日本でされていましたか?
A:はい、していました。
Q:この学校での様子を教えてください。
A:現地から通われている生徒もインターナショナルな人が多く、2か国語を話せる人がほとんどで言語や文化など新しい事を学べてとても刺激を受けています。英語は留学生専用のカウンセラーさんと英語の先生に助けてもらっているので大丈夫です。
Q : 寮での生活はどうですか?
A:みんな違う国から来ているので最初は英語でコミュニケーションを取るのが大変でしたが、頑張って自分で何とかしようと思ってコミュニケーションが取れるようになってきたらとても楽しく寮生活ができるようになりました。

学校訪問の感想
中等部、高等部の校舎と学生寮を見学しましたが、通っている生徒が学ぶことにとても意欲的で、教室内外で自主的に勉強している生徒さんの姿が印象的でした。教室のドアには講師の大学出身校と専門分野が掲示されており、トップ大学を目指す生徒の意識を高めているようでした。音楽のクラスではジャズの動画を見ながら生徒たちが意見を交わしとても賑わっていました。大学進学専用のカウンセリングルームがあり、カウンセラーが個別に進学指導を行っていて、日本人の留学生も海外のトップ大学に進学しているとの事です。講師も生徒もとてもフレンドリーで、教室や廊下ですれ違う際には挨拶をして、勉強だけではなく道徳的マナーの指導もハイレベルだと感じました。